AED契約の比較価格のメリットデメリット

AEDは契約によって価格に差が発生。購入、レンタル、リースに特徴があり、それぞれについて比較しながら語ります

AEDの価格の相場について

f:id:tarumaesan12:20150822070112j:plain

AEDを設置する際、気がかりになる事がその導入に際して必要となる費用ではないでしょうか。
今でこそ昔に比べ安くなり20万円台から購入できるまで安くなってきています。
20万円台のAEDは安い価格帯のものですが、平均的なAEDだと相場は40万円前後になるのでしょうか。
また高いAEDになると70万円以上のものまであるようなので、それこそ機種によって2・3倍以上の価格差が、あり慎重な選択が必要となるでしょう。
AEDの参考価格

この価格を安いとみるか高いとみるかの判断は本体価格だけをみていては難しく、判断しかねます。
その他にも消耗品とよぱれる電極パッドやバッテリーなどがあり、電極パッドは1度使用すると使えなくなるので「買い捨て」で買い替えが必要になりますしまたそれぞれ保証期間?使用期限がもうけられていますので使用しなくても交換が必要になります。

交換する消耗品といえぱは

  • 2年程度電極パッド
  • 4年程度バッテリー
  • 7年程度本体

などなどあり、本体も消耗品のーつと見ておいた方が良いでしょう。
電極パッドでも小児用や成人用、バッテリーでも何種類か有る場合があるので
確認が必要です。

この消耗品は、購入すると自分で管理して随時交換をしていくことになると思いますが、レンタルやリースの場合はそれらの消耗品費用も含まれている場合が大半になりますので、期限が近づけば送られてくる便利な会社も多いです。

AEDの価格の相場は、本体の価格と消耗品の価格を合計。
それを判断して感覚を掴みそのうえで相場を見ると価格の裏側が見えてくるかもしれません。